top of page

セミナーでは...
こんなことが学べます!
01
将来のための
資産形成の考え方

02
下落時に
備えるべき事とは…

03
初心者に
多い誤解とは...

講師からの
メッセージ

02
投資の誤解を解いて、賢く資産運用を
これまで日本にはお金や投資について学ぶ機会や文化がありませんでした 。投資を誤解している人も多く、ギャンブル性があって怖いというイメージがあります。ただ、「投資」というのは決してギャブルではありません。もちろんリスクはゼロではありませんが、超低金利が続き、物価が上昇している現在では、貯蓄に加えて投資でお金を運用することも考えるべき選択肢の一つです。
03
セミナーをきっかけに将来の資産形成の第一歩に
初心者向けに少額からできる積み立て投資や大幅に制度が変わった新NISAについても分かりやすく解説 。資産形成は10年20年と、長期で行うもの。大切なお金だからこそ、自分に合う金融商品を正しく選択することが肝心です。

01
投資をしたことがない人や始めたけれど不安な人も
基礎知識を知ることが大事
人生100年時代の今、自分らしい暮らしや生き方を叶えるために、ライフステージに応じた資産づくりは欠かせません。しかし、資産運用の必要性はわかっていても「何から始めたらいいの か分からない」「投資は怖い」「まとまった資金が必要ではないか?」と思い、手つかずの人もいるでしょう。また、銀行や保険会社などで勧められて投資を始 めたけれど、実は中身をよく分かっていないという人も多いのでは ないでしょうか。
